出張料理撮影に際してー撮影時間ってどれくらいですか?
- faith2face522
- 2022年9月5日
- 読了時間: 4分
出張料理撮影をご検討されている事業者さまへ。
多くの事業者さまが気になるのが、撮影時間がどのくらいかかるのか、
ということではないでしょうか。
多くの場合、出張料理撮影は、定休日であったり、昼営業と夜営業の中間のアイドルタイムに行なわれることが多いです。
したがって、人手が限られる中、どれくらいの時間が撮影にかかるのか
というのは、大きな関心事項であることは想像に難くありません。
具体的な撮影時間についてお話しするまえに、
フードフォトグラファーはどんな作業をしていて
それら作業にどのくらいの時間がかかるのか
ということを知っていただくと良いと思います。
フードフォトグラファーの作業としては、おおきく次の3つに分かれます。
1撮影準備
2撮影
3撤収
この中で、一番重要なのは、じつは「1.撮影準備」なのです。
何をどのように撮影したいかにもよるのですが
撮影準備では最低15分ほどの時間がかかります。
長い場合ですと、30分ほどかかるフォトグラファーもいらっしゃるようです。
なぜ時間がかかるかというと、
組み立てるべき機材が多いのと、照明の強さや方向を確認しています。
この照明の確認は、あとからやり直しがきかないため、とても重要で
時間をかけるだけでなく、気をつかうパートになっています。
そして、いったん照明が決まってしまえば
撮影する商品であるお皿を右から左へと流す作業に近くなります。
ご提供いただくお料理をできるだけ新鮮な状態で撮影するためにも
迷うことなくパッと撮影することを心がけております。
このようなことを前提として
1時間あれば10品−15品は撮影できることになります。
もちろん、ご提供スピードによってはもっと多くを撮影することはできます。
ただ、1時間あたりの撮影点数が多くなればおおくなるほど
細部の確認がおろそかになりますから、品質は下がります。
そのような理由で、撮影品質が下がるような撮影点数は
はじめからお受けしないようにしています。
このような理由から、事前にどのくらいの点数を撮影したいのか
見積もりの段階でお知らせいただくことが非常に重要となっております。
自社の料理をプロに撮影してもらいたい、とお考えの
事業者のみなさまは、いちどお見積もりいただければと思います。
さて、そんな事業者のみなさまに
弊社の撮影事例を一度にたくさんご確認いただけるのがこちら。
こちらのアカウントにある撮影商品は、定額にてお気軽にご利用いただく
ことが可能です。
多数の撮影事例がございますので、ご依頼も安心していただけるかと思います。
本日も新たな作品が更新されました。
タイトルは下記のとおりです。
ID : 24807410 タイトル : 居酒屋にある皿の山
ID : 24807411 タイトル : お茶わん
ID : 24807412 タイトル : 山盛りの灰皿
ID : 24807413 タイトル : 玉ねぎ
ID : 24807414 タイトル : 豚肉
ID : 24807415 タイトル : 豚肉こまぎれ
ID : 24807417 タイトル : あつあげ
ID : 24807418 タイトル : あつあげ
ID : 24807419 タイトル : 4枚重ねの油揚げ
ID : 24807420 タイトル : 切り抜き用4枚の油揚げ
ID : 24807422 タイトル : お稲荷さんをつくる場合の油揚げ
ID : 24807423 タイトル : カットした厚揚げ
ID : 24807424 タイトル : 厚揚げのいろいろな形
ID : 24807425 タイトル : 半分にカットされた油揚げたち
ID : 24807426 タイトル : 厚揚げと小松菜の炒め物
ID : 24807427 タイトル : コピースペースのある炒め物
ID : 24807428 タイトル : 45度からあるコピースペースのある炒め物
ID : 24807429 タイトル : 切り抜き用のたこ焼き
ID : 24807431 タイトル : 真俯瞰からみたたこ焼き
ID : 24807432 タイトル : 右側にコピースペースのあるたこ焼き
ID : 24828782 タイトル : キャベツの乱切り
ID : 24828784 タイトル : 見切れいているキャベツの乱切り
ID : 24828786 タイトル : 左にコピースペースのあるキャベツの乱切り
ID : 24828787 タイトル : テキストスペースのある乱切りキャベツ
ID : 24828788 タイトル : 切り抜き用野菜炒めの具材
ID : 24828790 タイトル : ななめからみた野菜の炒め物用具材たち
ID : 24828791 タイトル : ベーコンスライスが2枚寝そべっている
ID : 24828792 タイトル : パッケージから出したてのベーコンスライス
ID : 24828794 タイトル : ベーコンの断面を楽しむためのカット
ID : 24828796 タイトル : ベーコンて豚肉なんだよ
ID : 24828797 タイトル : 影のあるベーコンつまり陰キャなベーコン
ID : 24828798 タイトル : ベーコンのおいしい切り方
ID : 24828801 タイトル : 見せてもらおうかベーコンの厚みとやらを
以上、ぜひアクセスのうえご覧ください。





コメント